2010年10月13日 23:18
解禁!
先程、ブーログ編集部さんからのメールを見て驚きました。
ハンドメイド作家さんの販売や教室のことをブログに書いても
良いという内容のものでした。
※詳しくはブーログ編集部さんのブログを見てね。
http://boolog.boo-log.com/e107815.html
今までハンドメイド(ビーズ)作品を作ってきましたが、
材料原価+作業時間などの手間賃をプラスして販売したら
どうなの?
だとか、材料費のみで教室など不可能なのに教室を開きたい私は
ブーログから去らなくてはならないの?
など…おそらく他人から見れば小さいことなのかもしれないけれど
自問自答してきました。
使用料をお支払いして続けることができるような状態でもない
自分の無力さもありました。
ブーログさんにいろいろと質問させていただいたこともありましたが、
6月から自宅教室のようなものを開いた私は、ブーログにビーズのことを
書いていてはいけないかもないれない…と後ろめたく悩んでいました。
現にビーズに関しては他のブログへの移動をし始めたところでした。
今回のブーログさんの決断に驚きましたが、大変嬉しいです。
地元の方が見ていただける機会を下さったブーログさん
今までありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願い致します。
ブログのタイトルを「緑のJamJam」としましたが、
また「ビーズアクセサリーJam」のほうへと戻したいと思います。
プローガーの皆さまこれからもどうぞ、よろしくお願いします。
ちなみに私のHPです。
サイト作りの知識があまりないのでつたないHPですが
よろしかったらのぞいてやって下さい。
http://www3.ocn.ne.jp/~eastpoin/index.html
ハンドメイド作家さんの販売や教室のことをブログに書いても
良いという内容のものでした。
※詳しくはブーログ編集部さんのブログを見てね。
http://boolog.boo-log.com/e107815.html
今までハンドメイド(ビーズ)作品を作ってきましたが、
材料原価+作業時間などの手間賃をプラスして販売したら
どうなの?
だとか、材料費のみで教室など不可能なのに教室を開きたい私は
ブーログから去らなくてはならないの?
など…おそらく他人から見れば小さいことなのかもしれないけれど
自問自答してきました。
使用料をお支払いして続けることができるような状態でもない
自分の無力さもありました。
ブーログさんにいろいろと質問させていただいたこともありましたが、
6月から自宅教室のようなものを開いた私は、ブーログにビーズのことを
書いていてはいけないかもないれない…と後ろめたく悩んでいました。
現にビーズに関しては他のブログへの移動をし始めたところでした。
今回のブーログさんの決断に驚きましたが、大変嬉しいです。
地元の方が見ていただける機会を下さったブーログさん
今までありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願い致します。
ブログのタイトルを「緑のJamJam」としましたが、
また「ビーズアクセサリーJam」のほうへと戻したいと思います。
プローガーの皆さまこれからもどうぞ、よろしくお願いします。
ちなみに私のHPです。
サイト作りの知識があまりないのでつたないHPですが
よろしかったらのぞいてやって下さい。
http://www3.ocn.ne.jp/~eastpoin/index.html
Posted by エミリー
│コメント(0)